実は、オリゴ糖は乳酸菌の増殖を助ける成分として注目の存在となっています。
オリゴ糖を投与された乳酸菌は活発になり、内臓、悪玉菌が増えるのを阻害し、内臓環境を整調してくれます。
乳酸菌とオリゴ糖はどちらも腸の機能を良くしたり、健康を維持したりするにはなくてはならない成分だと主張することができます。
乳酸菌シロタ株でおなじみの、何といってもヤクルトです。
昔、白血病になり、闘病経験をお持ちの渡辺謙さんのCMでも有名です。
見事白血病に打ち勝ち、ハリウッドでめまぐるしい活躍をみせているCMの中で渡辺謙さんが薦めているのをみると、大きな効果が期待できそうな気分です。
いわゆる乳製品でなくても、含んだ食品が存在することを知り、いったい、どういうものだろうと調べてみました。
調べて見たら、乳酸菌ていうのは乳酸の菌じゃなくて、化学反応を起こして乳酸を作り出す菌類のことをさしていました。
みなさんはこの事を知ってましたか?今まで30年以上生きて来て、知らなかった事実を発見です。
娘がアトピーだと発覚したのは、2歳になったところのことでした。
膝の裏にはかゆみもあると訴えたので、対策として、皮膚科でステロイドを処方されました。
そうしてステロイドを2年と少し続けて、気にしながら様子を伺っていましたが、かゆみや皮膚の赤みは一旦ひいてもまたすぐにぶり返し、一向に回復した、という状態までいきませんでした。
そのため、ステロイド剤を漢方薬の投与に変更し、食事の見直しも行ってみたら、小学生になる頃にはすっかり症状は収まりました。
うんちがでなくなると、体に必要ではないものが体内に残ったままになるため、口臭が発生します。
どれだけ食事のたびに歯磨きをして、歯のすきまの掃除、洗浄液で口内をきれいに保っても、口臭は腸から胃を伝わって不要物を出そうとし、口臭を引き起こすのです。
この場合、便がでるようになると、口臭も何もせずとも無くなると言われています。
この間、アトピーに効果があると言われている入浴剤を試用品として貰いました。
どんな商品でもそうですが、実際、試しに使用してみないと判断できないものです。
その入浴剤はよく肌に馴染んで、自分に合う感じでした。
違和感を感じる事もありませんし、皮膚がつっぱる事もなくて、潤いをよく保ちます。
おならの臭気に悩んでいる方は乳酸菌が効果があります。
屁の臭いの元は腸内の悪玉菌にあるとされているのです。
そんなわけで、腸内の中の善玉菌を増やし、悪玉菌の増加を防止する能力のある乳酸菌を継続して摂取ことにより臭いを和らげることができます。
おなかの環境を正しく整えると美肌になると聞いて、ヨーグルトを懸命に食べていましたが、そのじつ、ヨーグルト同様に納豆やお味噌といった食材も乳酸菌を含む食べ物なんだそうです。
摂取は乳製品からだけしかできないと思っていました。
これはちょっと私はアトピーに最適な化粧水を日頃から使っています。
友人からすすめられた化粧水は、私の悪化したアトピーを想像以上にきれいに治してくれたのです。
今まで見たくなかったはずの鏡を見ることが、たいへん楽しみになりました。
顔を触る度にスベスベ素肌になったことを感じています。
最近、インフルエンザに罹らないようにするためにいいといわれているものに乳酸菌があります。
1年くらい前に、テレビで乳酸菌が豊富なヨーグルトを子供に食べさせたところ、インフルエンザに罹る子供が大きく減ったというテレビプログラムを見ました。
私の娘が受験生でしたので、それから、ずっとヨーグルトを食べさせています。
乳酸菌が腸までたどり着くタイプのヨーグルトが断然いいそうです。