歯のホワイトニングにはトラブルもあります。
時には綺麗に白く染まらないことや、全体が同じ色調にならず、ムラが出る場合もあるのです。
生活習慣や体調など、原因も多種多様です。
そんな方もご安心を。
時間は長くなりますが、何度も繰り返し施術していけば対応は可能なことが多いです。
歯並びを直す歯科矯正と同じように、歯を綺麗にするのに必要な時間も患者さん一人一人の体質によって異なるのです。
近頃はホワイトニングがますます人気を高めているようです。
手間や痛みを伴うことなく、手軽に歯を白くできるというのが特に若い女性にとっては魅力的なのでしょう。
しかし、効果は体質にもよるので、誰もがすぐに白くなるわけではありません。
どこまで白くするかの調整が困難だというのも、やや不便と言えるかもしれません。
見た目を美しく保つために、やはり歯は重要なポイントですから、美容を専門としている審美歯科の先生に相談し、自分の状況や希望をしっかり伝えましょう。
色の他に歯並びも気になるという人は、同時に歯科矯正を受けることもできます。
大人になって歯並びが悪くなってきたので矯正治療をしたら、矯正を始めて3週間くらいで体調が悪化したのです。
その時は全く矯正のせいだとは思っていなかったのですが、病院の先生が言うところによると、もともと、自分の歯の噛み合わせが特徴あるタイプだったそうで、歯並びを変えてしまうと肩こりや頭痛などの体調不良が引き起こされることがあるそうです。
歯科矯正の際にこうしたリスクをきちんと説明すべきだと思います。
歯のホワイトニングには大きく分けて二つの種類があります。
まず、クリニックで全ての処置を行うオフィスホワイトニング。
そして、自分の歯の形に合わせたマウスピースを作ってもらい、自宅で歯を白くしていく、ホームホワイトニングという方法とがあります。
これに加えて、両方のいいところを組み合わせたデュアルホワイトニングを行い、即効と長期持続を両立させるケースもあります。
状況や手法によっては、歯並びの矯正と同時に進めることだってできるのです。
よく、歯科矯正で口内炎ができるという話を聞きます。
特に、矯正の最初の内は、矯正に伴って口内炎になってしまう方がいるのは本当です。
矯正器具が頬などの内側の粘膜を容赦なく削り、口内炎になるわけで、慣れるまでは相当な痛みを伴います。
そうした痛みを軽減するワックスも歯科医院で取り扱っています。
日頃から歯磨きなどで口内ケアを心がけることなどもきわめて重要になってきます。
噛み合わせや歯並びを改善する歯科矯正というのは、歯に器具で外圧を加え、少しずつ正しい位置へと導いていくものです。
もちろん治療ですから、無理のない範囲で行っているのですが、やはり器具の装着による違和感や痛みに悩まされる方も多いです。
毎日付けていれば次第に痛みは薄れますが、ずっと改善しないという場合は、そのまま耐えていないで歯科医師に訴え、必要な処置をしてもらいましょう。
歯のホワイトニングの利用を検討するとき、沢山ある中でどこの歯科を選ぶのがよいか、選択にあたって重要なことがいくつかあります。
従来の歯医者さんでも最近はホワイトニングを扱う場合がありますが、元よりそれを専門にしている審美歯科の方がより頼りになるでしょう。
名前の通り、美しい歯を作るための専門医がいますので、一般歯科よりも質の高い治療を受けることができます。
ホワイトニングの他に、歯科矯正やインプラントなどの施術にあたっても、専門性という観点からクリニックを選ぶのがいいですね。
私が歯列矯正を始めたのは、21歳になってからでした。
矯正の方法自体は子供の場合と変わりませんが、大人は既に骨が固まってしまっているので、歯を動かすのにも時間をかける以外にないのです。
大人の場合、舌のクセも定まっているので、矯正と一緒に、長い時間をかけて変えていくことになります。
大人の歯科矯正には、長いと3年ほどの時間がかかるので、歯科矯正の利用を本気で検討するなら、なるべく早期に歯医者さんで相談するのがいいでしょう。
マウスピースを使った矯正の利点と言えば、矯正器具を使う場合に比べて目立たないということですね。
一目見た時に「矯正している」と分からないのは当然ですが、歯科医の計画によって装着時間が短いものもあります。
外出の際は外しておいて、家にいる時や眠りについている間だけつけるというのも可能なものありますから、外で知られることなく歯列を整えることが出来ますので、矯正中の口元の審美性にこだわる方には良いかもしれません。
技術が進んでいるアメリカなどで歯科矯正を受ければ、日本よりも費用が安くて済むのかというと、期待に反してそうではありません。
医療の進んだ国といえばアメリカですが、かの国では保険が使えない場合が多く、そうなると全額が患者さんの負担となります。
ご存じの通り、歯科矯正には一年以上の時間がかかります。
矯正完了まで何度もクリニックに通って、口内に異常がないかチェックしたり、器具の位置を調整したりする必要があります。
そのあたりの事情も考えると、国内で不安なく治療を受けられるのが一番良いかと思われます。